ionic cordova run
接続されたデバイス上でIonicプロジェクトを実行します
$ ionic cordova run [platform] [options]
このコマンドを使用して、アプリをビルドし、デバイスおよびエミュレーターにデプロイします。必要に応じて、--livereloadオプションを指定して、ライブリロード機能のためにionic serveの開発サーバーを使用します。
このコマンドは、最初にionic buildを使用してWebアセットをビルドします(または--livereloadオプションを使用してionic serveを使用します)。次に、cordova buildを使用して、アプリをコンパイルおよび準備します。最後に、native-runユーティリティを使用して、デバイスでアプリを実行します。代わりにこのプロセスにCordovaを使用するには、--no-native-runオプションを使用します。
複数のデバイスとエミュレーターがある場合は、--targetオプションを使用して特定のデバイスをターゲットにすることができます。--listでターゲットを一覧表示できます。
AndroidとiOSの場合、これらのドキュメントを使用して、ブラウザ開発ツールでデバイスのリモートデバッグをセットアップできます。
ハードウェアデバイスで--livereloadを使用する場合は、ライブリロードにはデバイスとコンピューター間のアクティブな接続が必要であることに注意してください。シナリオによっては、--externalオプションを使用して、開発サーバーを外部アドレスでホストする必要がある場合があります。詳細については、これらのドキュメントを参照してください。
ionic cordova buildと同様に、--セパレーターを使用して追加のオプションをCordova CLIに渡すことができます。追加のオプションを開発サーバーに渡すには、ionic serveを別々に使用し、--livereload-urlオプションを使用することを検討してください。
platform
実行するプラットフォーム(例:android、ios)
オプション
-
--ssl: 開発サーバーにHTTPSを使用します -
--list: 利用可能なすべてのターゲットをリストします -
--no-build: Ionicビルドを呼び出しません -
--external: すべてのネットワークインターフェースで開発サーバーをホストします(つまり、--host=0.0.0.0) -
--livereload: wwwファイルをライブリロードするために開発サーバーを起動します(または-l) -
--livereload-url=<url>: 開発サーバーへのカスタムURLを提供します -
--prod:production構成を使用するためのフラグ -
--debug: デバッグビルドとしてマークします -
--release: リリースビルドとしてマークします -
--device: ビルドをデバイスにデプロイします -
--emulator: ビルドをエミュレーターにデプロイします -
--no-native-run: アプリを実行するためにnative-runを使用しません。代わりにCordovaを使用します -
--connect: 実行中のアプリをプロセスに結び付けます
高度なオプション
-
--consolelogs: アプリのコンソールログをターミナルに出力します -
--consolelogs-port=<port>: コンソールログサーバーに特定のポートを使用します -
--host=<host>: 開発サーバーに特定のホストを使用します -
--port=<port>: 開発サーバーに特定のポートを使用します(または-p) -
--public-host=<host>: ブラウザまたはWebビューに使用されるホスト -
--configuration=<conf>: 使用する構成を指定します。(または-c) -
--source-map: ソースマップを出力します -
--buildConfig=<file>: 指定されたビルド構成を使用します -
--target=<target>: ビルドをデバイスにデプロイします(すべてを表示するには--listを使用) -
--json: ターゲットをJSON形式で出力します
例
$ ionic cordova run android
$ ionic cordova run android --buildConfig=build.json
$ ionic cordova run android --prod --release -- -- --gradleArg=-PcdvBuildMultipleApks=true
$ ionic cordova run android --prod --release -- -- --keystore=filename.keystore --alias=myalias
$ ionic cordova run android --prod --release -- -- --minSdkVersion=21
$ ionic cordova run android --prod --release -- -- --versionCode=55
$ ionic cordova run android --prod --release --buildConfig=build.json
$ ionic cordova run android -l
$ ionic cordova run ios
$ ionic cordova run ios --buildConfig=build.json
$ ionic cordova run ios --livereload --external
$ ionic cordova run ios --livereload-url=https://:8100
$ ionic cordova run ios --prod --release
$ ionic cordova run ios --prod --release -- --developmentTeam="ABCD" --codeSignIdentity="iPhone Developer" --packageType="app-store"
$ ionic cordova run ios --prod --release --buildConfig=build.json